[Steam] Moonlighter 2: The Endless Vault

日本以外の国では商品コード(ゲームキー)の登録はできません。早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。早期

配信日
2025-11
ジャンル
RPG
パブリッシャー
11 bit studios
開発
Digital Sun
プラットフォーム
Steam
言語
英語
  • 発売予定

ゲームポイント

※開発者はこのゲームをコントローラでプレイすることを推奨しています




誠に申し訳ございませんが、現在このゲームは日本語に対応しておりません。しかしご安心ください、ご要望さえあれば、迅速に対応させていただきます。ご不便をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。引き続きご支援とご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

ローグライク要素入りアクションRPGで、新たな始まりをめぐる物語に踏み出そう。 あなたと町の仲間たちは、すっからかんの離村「トレスナ」にたどり着いた。自らの足で立ち上がり、小さなお店を村の経済の中心にできるかどうかはあなた次第。危険なダンジョン探索、お宝の回収と売却、そして仲間たちのビジネスへの投資という選択肢も。新たな武器や防具、店舗の装飾をアンロックし、開運招福の希望を取り戻そう。

頼れるバックパックを背負い、武器を磨き上げたら、新たな富を探しに未知の世界へ出発。進めば進むほど実入りも大きくなる。しかし道中は慎重に。ごうつくばりもほどほどにしないと、持ち物をすべて失ってしまうかも。

冒険のあとは、手に入れたお宝を販売。店主としての腕の見せ所だ。店舗を装飾し、値下げ交渉に対応し、不意のイベントも切り抜けて利益を最大化しよう。この世のすべてには値段がある。そのへんのゴミにも、輝くお宝にも。

村が栄えていないと、いち店主の稼ぎも知れたもの。住人たちのビジネスに投資すればよりよい武器、防具、アップグレードが手に入る。村が繁栄し経済が活性化すれば、新たな人々が(お金と一緒に!)あなたのお店にやってくるかも。

色彩あふれるトレスナの地に新たな家を構えよう。きっぷのいい武器職人や軽妙洒脱な魔法使いなどなど、たくさんの住人に会えるぞ。装備のアップグレード、装飾品の購入、はたまた目的のないぶらつきもできるトレスナは、きっと離れられない場所になるはず。

商人としての腕を磨き、古代のアーティファクトの試練に挑め!試練をクリアして町を発展させ、さらに豪華な報酬を手に入れよう!


商品の説明

動作環境

最低:
OS: Windows 10 64-bit
プロセッサー: AMD Ryzen 7 2700 or Intel Core i5-10400F
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 5500 XT or NVidia GeForce GTX 1650 or Intel Arc A750
DirectX: Version 11
ストレージ: 5 GB の空き容量
追記事項: SSD (Recommended), HDD (Supported). Ultrawide screen supported. Please be aware that listed system requirements are for Early Access and may change before the full release of the game.

推奨:
OS: Windows 10 64-bit
プロセッサー: AMD Ryzen 5 3600 or Intel Core i5-12500
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 5700 or NVidia GeForce RTX 3060 or Intel Arc A770
DirectX: Version 11
ストレージ: 5 GB の空き容量
追記事項: SSD (Recommended). Ultrawide screen supported. Please be aware that listed system requirements are for Early Access and may change before the full release of the game.

©11 BIT STUDIOS S.A.. ALL RIGHTS RESERVED. 11 BIT STUDIOS is a registered trademark of 11 BIT STUDIOS S.A..
All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.